小松~金沢にかけて建物・街並みを見学してきました。       ■小松精錬株式会社     自社の織物加工技術を使って開発した炭素繊維を使って耐震改修した旧社屋。     設計は隈 研吾氏。     ファッション分野で培った技術をハイテク素材の開発へ応用し、今後ますます目の離せない会社になりそうです。         ■東茶屋街と卯辰山山麓寺院群     金沢のボランティアガイド「まいどさん」の案内で、加賀藩の歴史から寺院群・茶屋街の成り立ちについて説明を受けながら散策してきました。     踏み込むには躊躇するような細い路地や境内を通り、一般的な観光には無い貴重な体験ができました。           ■箔座ひかり藏   設計は水野一郎+金沢計画研究所  左官は挾土 秀平氏   つい、行きそびれていたひかり藏にも立ち寄ることができました。   冬の貴重な晴れ間に街歩きが出来てラッキーでした。   iwa (CPD5.0)
おおみ設計は富山県に事務所を構え、住宅をはじめとして建築のデザイン設計&監理を行っています。新築・増築・改修・民家再生などご意見・ご相談がありましたら遠慮なくご連絡下さい。