スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2013の投稿を表示しています

中国伝統風水講座

連日ながら建築士会の講座に参加しました。「中国伝統風水講座2」です。 日本でいう風水は家相に近く、ごちゃごちゃになって使われていることが多いようです。 家相は日本独特の方位学で一般にいう風水ではありません。 家相でいう鬼門、裏鬼門は風水にはありません。風水は家のエネルギー、人の出生年を考慮します。 家相は建築学に近く、風水は地理学に準じています。 家相には吉凶方位がありますが、風水は個々の家によります。家に別々の相(エネルギー)がありそれを計算することにより判断します。計算によって個人の性格や運勢がわかり、家の持つ性質がわかります。この点が「占い」と間違えられる所以なのかもしれません。家が建った竣工年を基本としその家に住む住人の誕生日も考慮し総合判断します。 「気」「陰陽」「五行」「八卦」「易」についても解説がありました。 基礎ながら、知らない世界を覗いたようで面白い講座でした。 CPD2.0    KAWA

まちなか居住セミナー

富山市の「まちなか居住セミナー」に参加してきました。 富山市はかねてから「コンパクトな街で暮らそう」をめざしています。 それはあくまでも生活者の視点を第一に、自動車に依存することなく日常生活に必要な機能を 享受できる生活環境の事です。都市機能を集積させることにより公共交通を軸とした拠点集中型の まちづくりです。実現するため 1、公共交通の活性化 2、沿線地区の居住促進 3、中心市街地の活性化を方針に掲げています。 数々の推進事業があり補助金の助成もあります。H18年のLRT導入以来、転入人口増加の傾向にあるそうです。  話は変わりますが、社会は人工減少社会に向かっています。35年後には人工3000万人が減少するそうです。そもそも街は交通手段の変更で変遷します。次世代の交通が街の形を変化させ、都市の魅力を醸します。 富山市のライトレールは長い目でみると、市街地及び周辺地区の活性化に寄与します。わずかながらその効果も現れています。 「公共交通を軸とした魅力あるまち」は大変興味深いセミナーでした。 CPD2.0    KAWA 道路は人体で言えば血管であり、そこを行き交う人・車は血液といえます。まちが体とすれば、体の隅々まで血管があり、そして血液が行き届いていなけれれば、まちは生きていけません。交通インフラの発展は、まちの発展に欠かすことが出来ないものだと言えます。 CPD2.0 Kiyoshi

住宅の税金について

建築士会の実務講座に参加しました。 「建築物に係る税金について」です。家屋に係る税金はいくつかありますが、 1、固定資産税 2、不動産取得税 3、所得税が主な税金です。  固定資産税は「再建築価格方式」により算出します。一般論的には取得価額の5~7割程度になります。 これに税率1.5%程度を掛けて算出します。  不動産取得税は課税標準から控除される金額もありますが、建築的には床面積240㎡以下の場合が「得」になります。 登録免許税の説明もありました。登記は第三者対抗要件を具備するためには必要であり事実上必須事項です。 「価格認定基準表」に従い課税標準価格が決まり税率を掛けて算出しています。 税金は設計者にはなかなか疎い事項ですが、建築側の施主にとっては大事な事柄です。 (概略ですが…)仕組みが理解できたことは収穫の大きな受講でした。 CPD2.0    KAWA