現在耐震補強工事に係わっていることもあり、この研修会に参加しました。
講師は前田建設工業本店リニューアル事業部の方が説明されました。
構造(耐震)計算は経験工学と言われ、関東大震災後、大規模な地震毎に基準が見直され今日に至っています。現在の新耐震基準はほぼ完成の域と思われますが、これからも大規模地震が起これば改訂されるでしょう。制震や免震工法を含み各種の耐震補強工事の説明がありました。
既存の柱や梁で囲まれた空間補強ではなく、最近は外部からのみの工法で補強している例があり、木造でも外付け工法が見受けられます。内部工事が少なくなれば、耐震補強工事も民間や住宅にもっと普及すると思われます。
(kawa) cpd2.0
講師は前田建設工業本店リニューアル事業部の方が説明されました。
構造(耐震)計算は経験工学と言われ、関東大震災後、大規模な地震毎に基準が見直され今日に至っています。現在の新耐震基準はほぼ完成の域と思われますが、これからも大規模地震が起これば改訂されるでしょう。制震や免震工法を含み各種の耐震補強工事の説明がありました。
既存の柱や梁で囲まれた空間補強ではなく、最近は外部からのみの工法で補強している例があり、木造でも外付け工法が見受けられます。内部工事が少なくなれば、耐震補強工事も民間や住宅にもっと普及すると思われます。
(kawa) cpd2.0